忍者ブログ
生活の知恵と力を身に付ければ、楽にくらしていけます。脱力する話
ブログ内検索
[23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
比較的フォーマルな衣装に合わせて使うことがおおいコサージュは
服装に合わせて生花のほかにもリボンとつけたり、花自体を
布で作る布コサージュなど生花以上に美しく、装飾品としての
完成度をあげたものが多いです。
本物と比べてもそん色なく繊細で大きなコサージュが作れるのが
特徴です。
花弁に宝石をあしらったコサージュや生花より大きくて派手な
コサージュに人気があります。
ショールを留めるための留め具としての利用なども出てきました。
また、コサージュをいろいろな形で利用できるように、そのまま
髪留めにもなるコサージュも人気があります。
使いやすいとにんきがあります。
特に結婚式や入学式などでシックな色合いのスーツを着るときなどには
華やかで大きめなコサージュをつかうのが一般的になりました。
簡単なのが余った布の端切れや着なくなった服を利用した
手作りコサージュの作り方です。
気にいていたけどもう着なくなった服などの再利用で
もう一度アクセサリーとして蘇るのが手作りコサージュ魅力です。
まずコサージュ作りで揃えておきたいのがハサミや糸、針の他に
手芸用のワイヤーと厚紙、コサージュピン。出来れば
まずは、コサージュの花びら用に2~3枚花びらの形にきります。
大きさは揃えず作るほうが手作り感のあるコサージュができます。
さらに長辺をグシ縫いでとめ緩めに花びらのかたちに縫います。
端の糸をひっぱり丸まったらコサージュの花びらの完成です。
次にコサージュの葉っぱをつくります。
10センチ四方の生地を対角線上に2回おり、グシ縫いでとめます。
適当な長さに切りそろえてボンドで固めればコサージュの花弁が
完成です。
花芯を中心に小さいほうから花びらをまきつけ、ボンドで
とめてコサージュを作っていきます。
さらに花びらの上から葉っぱを巻きつけて留めます。
コサージュの作り方
PR


忍者ブログ [PR]